【中野区】3歳児歯科健診|横山歯科診療所
中野区の歯医者、横山歯科診療所です。お子様が満3歳を迎えられる保護者の皆さまへ。
今回は、お子様の成長の中でも特に重要な**「3歳児歯科健康診査」(3歳児健診)について、その意義と当院での受診をご案内いたします。
3歳児健診が持つ特別な意味とは
3歳という時期は、乳歯が生え揃い、永久歯が生えてくる前の「準備期間」にあたります。
ここで乳歯の大切な働きについて少し書いておきましょう。以前乳歯がむし歯になっていて「乳歯はどうせ抜けて生え変わるから」と思っていたお母さんがいらっしゃいました。
しかしいずれ抜ける歯であってもむし歯を放置するのは禁物です。そんな乳歯でも大切な役割があります。
①よく噛むことで口の中へ唾液分泌を促進させます。
②噛むことで満腹中枢をコントロールし肥満防止にがります。
③脳の血流が増え脳を活性化させます。
④口や顎の正常な発育を促します。
⑤乳歯の根は吸収されながらも永久歯萌出までのスペースを確保してくれています。
乳歯と永久歯の生えかわりのバトンタッチがうまくいくときれいな歯並びになることができます。
この時期に歯科健診を行う目的は、お子様の将来の健康を左右する重要な要素を確認することにあります。
当院は、中野区の3歳児歯科健康診査の指定医療機関です。
歯科健康診査
むし歯の有無、乳歯の数、歯並び、かみ合わせ、歯ぐきの状態などを丁寧に診察します。
生活指導・保健指導
永久歯への生え替わりに向けた準備、フッ素の活用法、より専門的で一歩進んだ指導を行います。
保護者様へのご相談対応
仕上げ磨きでのお悩み、永久歯の心配、指しゃぶりなどの習癖について、歯科医師が直接ご相談に応じます。
私たちは、お子様が歯科医院を「怖い場所」ではなく「歯を健康に保つ場所」として認識できるよう、優しく、楽しい雰囲気での健診を心がけております。
中野区 3歳児歯科健康診査のご利用について
この重要な健診を、ぜひ横山歯科診療所でご予約ください。
- 中野区より郵送された**「3歳児歯科健康診査問診票」をご用意ください。
- 当院へお電話またはWEBからご予約をお願いいたします。
- 問診票に必要事項をご記入の上、ご案内に記載されている持ち物と合わせて当日ご持参ください。
乳歯の健康は、これから生えてくる永久歯の土台です。この大切な節目に、横山歯科診療所がお子様の健やかな成長をサポートさせていただきます。
当院の小児歯科サイトはこちら
https://www.yokoyama-dent.com/child/
当院の小児矯正サイトはこちら
https://yokoyama-dent.com/ortho/


